アセスメントシステムの設計・製造

アセスメントのためのシステムは次の5つのドメインから作成されています。それぞれ単体で稼働することも可能ですが、連動することでより効果的に運用することができます。

問題作成(作問)システム問題を作成するツール群と各種アセット(素材)、そして履歴管理を行います。履歴管理はGITなどのバージョン管理ツールを用いて行います。
受験システムと連動して、各種統計情報を見ながら修正することも可能です
管理システム受験団体や受験者や受験内容を管理するシステムです。受験者の一括登録や受験状況を確認できます。また、リマインドメールなどを送ることができます。
受験システムPCやタブレット、スマートフォンから試験を受ける事ができます。多肢選択式やテキストライティングなどの基本的なインターフェースから、マイクを使ったスピーキングテストを実施することも可能です。
採点システム音声やテキストを採点者が採点するシステムです。AIを使った自動採点システムと連動することができます。手書き入力や、紙媒体を読み取って採点することも可能です。(マーク式テスト、手書き記号など)
また、採点者の管理やルーブリックの管理も可能です
分析帳票システム受験結果を受験者および管理者に提供するシステムです。また受験団体ごとの基礎分析結果を表示します。

個別帳票システム

既にシステムを構築済みであるが、CSVやEXCELデータで提供される場合、より分かりやすい帳票を別途作成します。作成プラットホームはブラウザベースからEXCELのマクロによるものまで、環境に応じて作成します。

分析システム

まとまったテスト結果データから、基礎分析、IRTによる分析など高度な分析結果を作成するツールです。アウトプットはPowerPointやPDFなど指定のフォーマットで出力されます。